2020年5月29日、新型コロナウイルスに対応する医療従事者などに感謝と敬意を示して、東京上空をブルーインパルスが飛行しました!
ルートはこちら。
引用元:トラベルWatch
え〜、あのブルーインパルスが東京に!
残念ながら私は見れなかったのですが、知り合いから送られてきた写真がこちら。
会社の窓から撮影したそうです。
そしてもう1枚がこちら。
さすが訓練されているだけあって、きれいな形の飛行。
実は、昨年静岡県の浜松市にある航空自衛隊 浜松広報館エアーパーク(https://www.mod.go.jp/asdf/airpark/)に行って展示されている航空機を間近に見たり、乗ってきたので、あの時の興奮が再び戻ってきました。
浜松駅からバスに揺られること30分弱。
そこから徒歩10分弱位だったかな。
なかなか航空自衛隊の見学というと敷居が高いけれど、パークとしてやっているなら行きやすい。
館内には、たくさんの飛行機が飾られていました。
なんと、体験試着といって航空自衛隊のパイロットが使用している、フライトスーツとヘルメットを貸してくれ、それで飛行機の飛行席に座れるのです!(試着は時間制限があります)
子供から大人まで貸し出してくれて、家族揃って着ている人も多かったです。
引用元:エアパーク
もちろんカッコイイだけでなく、昔のゼロ戦なども見れ、ただ楽しいだけでなく考えさせられる資料などもあり、勉強になります。
しかもこんなに充実しているのに、入館料は無料なんです。
実際に触れたり、体験したり、資料やシアターを見たりと盛りだくさんなパークです。
最後は忘れずにお土産も!
やっぱりブルーインパルスでしょう〜
浜松に行かれた際には、是非寄って見てください!